このサイトでできた1年の節約金額『6650円』!!

室内干しをするなら洗面所に物干しハンガー掛けを作ろう

物干しハンガーおき 家事術

花粉や排気ガスなどの問題で、今ではあまり外に洗濯物を干す人もいなくなってきました。

カワチヨ.
カワチヨ.

女性の場合防犯問題もあるしね!

なので、室内干しメインのお家では浴室に干すケースも多いと思うのですが、そんなとき洗濯物の物干しハンガーってどこに置いてますか?

以外とベランダからいちいち持ってくるというケースが多いのですが、それって手間!!

今回は、賃貸でも大丈夫な洗面所に物干しハンガー掛けを作る方法をお伝えします。

物干しハンガーは取り出しやすい所に引っかけよう

洗濯物ってほぼ毎日のようにするので、物干しハンガーは取り出しやすい所に置くのがベスト。

でも、以外とかさばる物干しハンガー。

ケースに入れておくというのも手なんですが、私のオススメは『洗面所の壁に物干しハンガー掛けを作ること』。

物干しハンガーかけ

そう、フックに吊すとすぐに取り出せるし、しまえるしでスゴイ楽なんです。

でも、フックなんて壁に穴開けられないという方も多いと思います。

ですが、『3M』の両面テープで張っちゃえば良いんです!!

物干しハンガー掛けの作り方

作り方というほど大げさなモノではないのですが、用意するモノは「3M 壁掛けフック」1つ。

2.4キロくらいまで耐えられる大きさのモノを選べば、物干しハンガーとハンガー1つくらいなら余裕。

やり方は、壁の埃を落として、説明書通りに3Mの両面テープを張って、フックをつければ完成。

フック
1分でできます

私は人目に付くのがイヤだったので、洗濯機の影になるところの壁に設置。

壁掛けフック
ハンガーと物干しハンガーのダブルがけ

丁度浴室の隣でしたので、使いたいときにサッと取り出せて、しまうときもサッとしまえるので、ストレスが大幅減!!

小さなことですが、こうした工夫で家事の手間、家事のストレスが減るのでオススメです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました